特注部品加工の新しいカタチ“HI-SPEC”
手間や時間 (コスト)の外部化/加工工程全体の短縮化/業務フローの効率化を可能にしたHI-SPEC (ハイスペック) 。鋳物形状加工から板金加工まで、あらゆる加工に対応いたします。
HI-SPECは、【素早く正確な対応】【見積から納品までの一括対応】【高い技術力】【利便性の追求】を全て叶える生産支援財提供商社ハヤシだけができる生産支援サービスです。
特注部品加工システム“HI-SPEC”の流れ
①お客様から3Dデータをいただきます。
②データをパーツごとに分解し、見積依頼されている部品を取り出します。
③3Dデータから図面を作成し、価格をお見積りいたします。
④見積もりが合えばご発注となり、加工に着手し製品化いたします。
“HI-SPEC”を活用した加工品
HI-SPECを活用した加工品(鋳物加工品/鋼材加工品/板金部品)の事例を一部ご紹介します。
【鋳物加工品】カムホルダー 材質:FC250 寸法:330×265×240
【鋼材加工品】サブリフタープレート 材質:S45C 寸法:100×75×110
【鋼材加工品】スクラップカッター 材質:SX105V 寸法:152×70×132
【板金部品】スクラップシュート 材質:SPCC 寸法:260×460×230
商社の枠を超えるハヤシの提案力をお試しください
3D設計が普及した現在、お客様における部品の見積/発注/製作それぞれの段階で、3Dデータに処理にかかる時間(コスト)が増大しています。
こうした現状を踏まえ、ハヤシは単なる商社機能にとどまらず、お客様のものづくりの一部を担う製作機能をもった「仕組み」を提供いたします。素早いお見積り回答はもちろん、加工品の製作から一括納品までトータルな対応を可能にしたハヤシが誇るオンデマンドシステムをぜひお試しください。